現代社会と危機管理

教育×クリエイティブ

KIYO先生

定期テスト対策決定版

スポンサーリンク

 

こんにちは。

 

ブログ38日目です。

 

 

長い10連休も終わり、久々の学校生活でなかなか調子が戻らない子どもたちも多いだろう。前回も書いたが焦らなくて大丈夫。みんなだけでなく、先生たちも校長先生もみんなリズムを取り戻している最中。学校以外の一般社会の多くの人も同じ。だから、学生のみんなはあせらず安心して、ひとつずつ勘を取り戻していこう。

 

そんな今日は、

f:id:kiyo-blog1:20190518172127j:plain

です。

 

そろそろ学校によっては中間テスト2週間前になるというところもあるだろう。私、KIYO先生は元学校の先生。現役の時に子どもたちに想いをもって、諦めず粘り強く語りかけていたが、それでもテスト勉強に取り組むのが遅い子もいた。

 

ちなみにKIYO先生が学生の頃の話を少しすると、今でもだが、勉強は全然好きではない。やらなければならないから仕方なく頑張ってやっただけ。そして、生まれつき天才でもないから、努力に努力を重ねないといけない学生だったが、そのかいあってか何とか塾にも行かずかな5教科で合計450点は取っていた。自慢じゃないよ。参考にね。そんなKIYO先生の勉強計画のたて方を伝授。

 

まず、ネタバレアンサーから↓

 

 勉強計画のたて方

2週間前から勉強する

テスト最終日から逆算して計画を立てる

 

スト2週間前から勉強を始めよう。1週間前からクラブ活動がオフになる学校が多いと思うが、1週間前から勉強を始めては遅い。天才を除いて。5/23(木)・24(金)が中間テストと仮定し、図を使って説明していく

 

定期テストは、

1日目:5/23(木)国語理科英語

2日目:5/24(金)社会数学

 

①テスト最終日から逆算していく

f:id:kiyo-blog1:20190507073133j:plain

 

②テスト2日目の『』を前日の23日に勉強する👇

f:id:kiyo-blog1:20190507074043j:plain

 

③テスト1日目の『』を前日の22日に勉強する👇

f:id:kiyo-blog1:20190507075009j:plain

 

④ の②・③を交互に繰り返し、部活動がオフの土日は5教科ずつ頑張る↓

f:id:kiyo-blog1:20190507075616j:plain

 

⑤その後はまた交互に繰り返し、部活動がオフでない土日は無理をしない👇

f:id:kiyo-blog1:20190507075814j:plain

 

⑥あとは2週間前の5/9(木)までうめたら完!

f:id:kiyo-blog1:20190507080310j:plain

 

これでも各教科↓

国語8日、社会9日、数学9日、理科8日、英語8日

しか勉強できない。

 

もちろん2週間前にこだわらず、早めから始めるにこしたことはない。しかし、途中でバテないようにも気をつけないといけないので、2週間前がちょうど良かったりする。また、得意教科・不得意教科がそれぞれによって違うので、多少の教科の入れ替え調整は自分で考えて不得意教科を多めに勉強するように逆算していこう。

 

初めての定期テストの人や勉強計画をどうしていいか分からず苦手な人は、是非参考にしながら勉強計画を立ててみて。計画に慣れてきたらその中で自分らしい計画のたて方が分かってくるはず。勉強方法についてはまた別の記事で書くが、まずは計画をしっかり立てるのが大事だし、もちろん計画通りにいかない日もあるけど、それはそれでよしとする。そして、少し修正しながら前進すれば大丈夫。

 

勉強計画のたて方

2週間前から勉強する

テスト最終日から逆算して計画を立てる

=これで5教科合計

 450点以上を目指そう🤩

 

Instagram▶︎@kiyo_teacher

Twitter▶︎@kiyo_teaher

#テスト計画 #定期テスト #中間テスト #期末テスト #テスト対策 #勉強法 #フリーライター #不登校 #お悩み相談 #学校改革 #働き方改革 #地震予知 #原発事故 #社会情勢 #フリーランス

📮ライティングのお仕事依頼

📮学生さん・親御さん・教員のみなさんの無料お悩み相談

👉お問い合わせフォーム、TwitterDMからお願いします。 

最新記事一覧へ

 

スポンサーリンク